京ろまんのメタボ解消の道〜。 京ろまんの日常を赤裸々に語るよ!京ろまんのことはこのブログを見ればわかるってくらい、京ろまんをアピールしますよ(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京ろまんはメタボ解消のためにスポーツクラブへ通っている。ただメタボ解消したくて京ろまんはスポーツクラブへ行き始めたのだけど、スポーツクラブはかなり奥深い場所だと思うことがいっぱいある。
まず、インストラクターがすごい。インストラクターはただ音楽に合わせて体を動かすだけのことを支持しているだけだと思っていたけど、体調管理やお客様への対応などいろいろな面で管理することが大切で、人間性も含めたところでよくないと、とてもインストラクターという仕事が出来ないということが、スポーツクラブへ通っていてすごいということがわかった。 京おろまんは、よくスタジオのコリオという音楽に合わせて体を動かすレッスンに出ている。コリオは1時間で6曲?をやりきり、1レッスンでその曲は3ヶ月更新で、曲も変われば動きもかわるので、その度にセミナーに参加してインストラクターは動きをマスターしなくてはいけない。 例えば一つのコリオは52番だとすると3ヶ月更新で1年4回新しい動きのコリオがあるから、そのコリオは13年前から始まったコリオということになる。52回分のコリオが出来るインストラクターという人は、そうそう滅多にいなく、全ての曲をマスターしているインストラクターは貴重な存在になるのだ。 じゃあ新人教育をすればいいのでは、と京ろまんは思ったけど、何年かすると教えることをしてはいけなくなってしまうので、最近入ってきたばかりのインストラクターはもちろん1番はできない。 そのコリオの中で名曲があり、人気のある曲がかかるとスタジオ内で活気がでてきて、インストラクターより完璧に動ききるコリオマスターという人物が何人かいる。 時々京ろまんは、動きがわからないとき、コリオマスターの動きを見ながら動くと完璧な動きが出来るから、その人達を見ながら動くようにしているほど。 もちろんスポーツクラブに入りたてのころは、そんなこと全く知らなかったけどスポーツクラブについて知れば知る程、スポーツクラブの奥深さに気づかされる。 まだまだスポーツクラブについての知識がいっぱいついてきたから、メタボ解消のため京ろまんは、今後もスポーツクラブを続けていくことを決めた。 PR 忍者ブログ [PR]
|