京ろまんのメタボ解消の道〜。 京ろまんの日常を赤裸々に語るよ!京ろまんのことはこのブログを見ればわかるってくらい、京ろまんをアピールしますよ(笑)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京ろまんが最近はまっているのはうどん。讃岐うどんが美味しくてたまらない。うどんは高い店から安い店までいろいろあるけど、はなまるうどんなどの安いチェーン店で充分美味しいうどんが食べれる。
京ろまんは、メタボで昔は麵といえばラーメンだったけど、最近麵といえばうどんと思う。(あ、でも蕎麦も好き。)ラーメンばかり食べていたから京ろまんはメタボになってしまったのだろう。どう考えてもラーメンはメタボへの道まっしぐらの食べ物だ。 京ろまんも歳を取ったせいか、昔はラーメンといえば背油入りとか豚骨が好きだったんだけど、今は一番醤油ラーメンが美味しいと感じる。歳を取ると味覚は本当に変わるらしい。京ろまん、改めて実感。 でも中華料理屋ででるラーメンは、あっさりしていて美味しいと思う。エビ入りラーメンが好き。中華料理屋のラーメンは、ラーメン専門店のラーメンに比べると、だいぶあっさりしていて、これなら京ろまんみたいなメタボでも、多少はカロリーをおさえた食事が出来そうだ。 麵ならもちろん蕎麦も好き。讃岐うどんが今でこそブームだけど、讃岐うどんに人気が出る前の東京のうどんは、柔らかめで讃岐のようなコシがなかったから、昔はうどんより蕎麦が好きだった。 天ぷら蕎麦が大好きで、もし蕎麦を頼むなら笊蕎麦に天ぷら盛り合わせを絶対一緒にセットに頼んでいた。もちろんうどんでもサクサクの天ぷらを一緒に食べるとおいしい。 でも京ろまん、基本美味しいものを食べるのが大好きで、グルメと思われる食べ物にはなんでも目がなく、美味しい食べ物屋を見つけるとチェックして行ってしまう。 だから結局京ろまんはメタボ。 でも京ろまんの周りで、朝ご飯を全然取らず、1日2食で食べることがあまり好きじゃない人がいる。京ろまんは美味しいものは美味しく食べたり、1日3食食べないときっとお腹がすきすぎて死んでしまうから、多少のメタボは仕方ないけどやっぱり美味しいものをいっぱい食べるのが京ろまんは好きである。 PR 忍者ブログ [PR]
|