忍者ブログ

京ろまんのメタボ解消の道〜。 京ろまんの日常を赤裸々に語るよ!京ろまんのことはこのブログを見ればわかるってくらい、京ろまんをアピールしますよ(笑)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京ろまんが通っている会社で、今度引っ越しすることが決まった。今の事務所は規模が小さくて、人が増えてきたから規模の大きい場所に引っ越しが決定した。
うちのビルの2階だけは広く、そこにあった会社が場所を移転したので、同じビル内で移動するだけだから、引っ越しといっても大変ではなく、今回はいい。だから日曜日に出勤になった。
それは仕方がないこと。だけど京ろまんは、日曜出勤の分でちゃんと振休がとれるから、ありがたく振休を使わせていただく。欲をいえば、臨時収入があればもっと嬉しい。
京ろまんは、過去通っていた会社で、引っ越しに遭遇したことがある。
大きい会社だと、自分の分だけ梱包して、決まった番号や部署名を書いておけば、出勤した時、きれいに机の上に置かれていて、引っ越し業者の人達はいったい何人総出で作業をしたのかな?と不思議に思う。
机や椅子、大きな荷物全てきれいに整えられていて、的確に支持通り移動されている現場を見ると、京ろまんは引っ越し屋さんのことを尊敬してしまう。
金曜日に荷造りをして荷物を机の上に置いておくと、もう月曜日には全ての作業が終わっていて、電話の配線もばっちり整えてあるのだ。それが引っ越しのプロの仕事だろうけど、京ろまんはそんな仕事はとてもできない。仕事には向き不向きがあると思う。
高いビルの場合も大変。エスカレーターの数も限度があるし、大きなビルなら業務用のエスカレーターは一つしかない。
どれだけ時間をかければ荷物を移動出来るのだろうか。やっぱり引っ越し作業は、根性があって、気長で力もちじゃないと出来る仕事ではないだろうなと思う。
会社に限らず、引っ越しをすることは、京ろまんは好き。京ろまんは、一人暮らしをしているけど一人暮らし先を、時々変えるのはいいことだ。
一人暮らし先にずっといたら、奥のほうの掃除をしなくて、荷物が増えるばかり。でも引っ越しをすると、全ての荷物を確認できて、改めていらないものを処分出来るし、リフレッシュになるから、京ろまんは、引っ越しが好き。引っ越ししすぎるのも、引っ越し貧乏になってしまう可能性があるけれど。
週末の引っ越しで、気分が少しリフレッシュ出来ればいいな。
PR
Designed by 桜花素材サイト