忍者ブログ

京ろまんのメタボ解消の道〜。 京ろまんの日常を赤裸々に語るよ!京ろまんのことはこのブログを見ればわかるってくらい、京ろまんをアピールしますよ(笑)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京ろまん、先週の日曜日、朝早起きしなくちゃいけなくて、6:30頃起きたら、7:00から今「宇宙兄弟」っていうアニメやってるのね。
電車でも最近広告していて、知ってたけど、朝早くて見たことないけど、これ面白かったよ。続きがみたい〜。だけど、京ろまんは、朝早起きじゃないからみないだろうな。
もうちょっと遅い時間にやってくれれば、京ろまんでも見れるのに。
いつも思うけど、人気になるアニメって時間帯が曖昧。京ろまんはアニメ好きだからけっこう見てるけど、鋼の鍊金術師も、もともと遅い時間にやってたし、(人気あったら時間が変更になって良かった。)One Pieceは今、日曜朝9:30から。
コナンも変わったなぁ。
京ろまん、時間が変わると、今までと時間がくるっちゃって、見なくなってしまうことがある。
他に「ナルト」も好き。
漫画本を本屋やコンビニで立ち読みしたり、漫だらけに行って読んでたけど、今は読んでないからだいぶ進んで内容わからない。
それに、「サタン 999」って漫画も京ろまんは、読んだよ。これ、ナルトの作者の双子の兄?(弟?)の作品で、作者が双子ってことその時始めて知った。
双子で、漫画家ってすごいねぇ。やっぱ同じ才能をもっているってことなのかな?
 
京ろまん、漫だらけ行くとだらだら過ごしてしまって、時間がもったいないって思うけど、漫だらけ好き。
また、時間潰しに漫だらけ行っちゃうな。駄目な京ろまん。。。
PR
京ろまん、最近面白そうな心理ゲームがあって、それをやってみた。心理ゲームって意外と当たっているかもね。
そうすると京ろまんはやばい。
 
京ろまんおすすめ心理ゲームスタートだよ♪
 
0〜9の文字を何も考えずに、鉛筆かなにかで紙に書いてネ。
その時の注意は、数字が「1.2.3.4〜」とならばないようになるべくバラバラで書くことと、考えずに素早くできれば5秒ぐらいで書くこと。
京ろまんの注意はたったこれだけ。
 
さぁ、スタートしてみてネ。
 
どうどう、書けた?
書くだけだから簡単でしょ♪だからなんなんだと京ろまんに突っ込みたい人いっぱいいると思うけど、やってみてネ。
 
これで何がわかるかというと、あなたがどれだけ精神が安定してるかわかるんだよ。
これは本当で、京ろまんは列記とした心理学の本を読んで紹介したんだよ。
 
もし数字がバラバラならOK。それは精神が安定しているって証拠。書いていて気づいたかもしれないけど、意外とバラバラ書けないでしょ?
もし数字が「1.2.3.4〜」みたいに並んでいたら、その率が大きいほど危険。あなたは精神科医へ行ったほうがよく、結果によっては重症です。
これは、精神科医の先生が実際に、精神異常者にやらせていて、安定していない人は「0.1.2.3.4.5.6.7.8.9」と並んでしか書けないらしい。
これには京ろまん驚き。
だから、危険な登山とかする時、この方法で精神状態を調べてから行くか行かないか判断する人もいるみたい。
ちなみに京ろまん、かなりキレイに並び過ぎ。きっと京ろまんは、精神異常をきたしているから障害者です。だから京ろまんは、今日会社を休みました。京ろまん、会社休みすぎて首になるか心配だけど、会社休みたい。京ろまん、ピンチです。
京ろまんは、あまり夢を見ないけど、時々へんな夢を見ることがある。夢ってものすごく気になってしまい、京ろまんは時々夢占いのサイトを見ることがある。
けっこうその時の気分や状況とあっていて、夢もまんざらじゃないなと思うこともしばしば。
一番へんてこだった夢は、こんな夢。
京ろまんは、なぜが山道を歩いていて、一番始めは野の花や自然を楽しんでいたがだんだん道が険しくなり、京ろまんは歩いていてヘトヘトしてきた。
でも諦めず京ろまんは道を歩いていたら、道がとうとう狭くなり、その道を歩くには蟹歩きをしなくてはいけないほど。
道幅が狭くて、足2足分どうにか乗る程の道だった。それに急な坂道で下をみたら絶壁。
でも京ろまんは、頂上へ行くのを諦めない。
頑張って登っていたら、後ろからはげ頭が見え隠れして、ものすごい勢いで登ってくる。
そんな細い道をそのスピードで登るのは不可能にちかいのに。
京ろまんも負けずと急ぎ足で登るけど、ぐんぐん近づいてきて、とうとう京ろまんの後ろに迫ってきた。
そうしたら驚いたことに、そのはげ親父は、急な坂の細い道を赤い自転車で登ってきていたのだ。とても驚いた。
それにとても人一人分の道幅しかないのに、京ろまんをぬかそうとしている。
さすがに危ないから来ないでと京ろまんは断ったけど、とうとうその親父は京ろまんの横を自転車でなんなく通り過ぎ、そのまま頂上目指して軽快に登っていった。
しかも靴は下駄だった。
なぜか京ろまんは悔しかった。
そこで京ろまんは目が覚めた。へんてこな感じがした。この夢はどんな意味があるのだろう?
きっと意味があるのかもしれないけど、不可解な夢だった。
京ろまんは、この前交通事故に遭遇した。
自転車と車の正面衝突だ。かなり激しくぶつかって自転車に乗ってた人は、意識不明の重体。京ろまんは、もうその人駄目かな〜と思って救急車まで搬送されるところまで見ていた。
普段京ろまんは、スポクラに通っている。時々平日行くけれど、京ろまんも最近スポクラで知り合いもでき、おしゃべりなんかもする。
そうしたら、京ろまんの知り合いの女の子の左目が真っ黒で、今日はいつもより厚化粧だな〜なんて思ってみていたら、話しかけられて、実は先週自動車と正面衝突し、頭蓋骨骨折、指骨折し、頭蓋骨が骨折しているので、中で血が溢れており、右目の周りが黒いにはその影響で、目の周りが充血して黒くなっているらしい。
ちょっとまて、と京ろまんは思った。もしかして先週の土曜日にその事故起こさなかった?みたいな、京ろまんが見た事故の女の人は、今京ろまんの目の前にいる女の子だったのだ!
ちょっと、事故から3日しかたっていないのにスポクラしていて大丈夫?と京ろまんは聞いてみた。
そうしたら本当はせめて一週間ぐらい運動してなきゃ駄目らしいが、スポクラでしょっちゅう運動してるから、一週間以上運動しないと体がおかしくなりそうで、無理矢理退院して運動しているらしい。
なんかある意味すごいなぁ。そんなことしてその後後遺症残らないかな〜なんて心配したけれど、その後も普通にスポクラに来ていた。
だんだん目の周りの黒いのは取れたけど、指の骨折はなかなか治らないらしい。
京ろまんも運動してるけど、やっぱりやり過ぎはよくないのかな〜とも思った。
交通事故は気をつけなきゃネ!やっぱり健康が一番サ。
この前、京ろまんは東京観光をしたいという友達と一緒に、今東京といえば浅草と思い、浅草に観光に行ってきた。
本当なら、早めに行って東京ツカイツリー駅と東京スカイツリーを観に行く予定だったけど、お昼を食べた後、急な雨で、少し雨宿りのため、カラオケを1時間ほどして雨宿りをしたので、お昼は銀座と京ろまんは、おしゃれに決めてしまい、浅草行きを断念したけれど、カラオケが終わったら晴れたから、急遽浅草へ向かった。
だけど浅草に着いたのが、15:30過ぎで地布から来た友達は、20:00に、東京駅に行かなくちゃいけなかったから、京ろまん達は、東京スカイツリーを断念して、浅草にある「今戸神社」という所へ行ってみた。
浅草寺は、よく行くけれど、今戸神社はあまりいかない。メインの雷門とは、全く逆の方面で、あまり行く人はいないようだ。
だけど、反対方面には神社や寺、今流行のパワースポットがあり、「パンダバス」という無料の観光バスが浅草にはあった。
京ろまんは、そんなこと知らなかった。
今回は、今戸神社だけだから、パンダバスには乗らなかったけど、今度は京ろまん、パンダバスに乗ってみたい。
今戸神社には、浅草駅から歩いて15分。あまりメインではないから、人がいないと思ったら人がチラホラきていた。
その神社は恋愛祈願の神社で、神様は招き猫、浅草を歩いていると招き猫をよくみるけれど、どうも今戸神社のせいらしい。
お札が大量に奉られていて、わがままな願いごとがいっぱい書いてあった。
例えば「背は、180m以上、顔は福山、年齢は35歳、年収600万以上、性格は優しく思いやりがあり、もちろん料理は上手く、友達がいる普通の男性と1ヶ月以内に出会って年内に結婚出来ますように」など。
こんな願いごとなら、京ろまんだってしたいけど、これは年内に結婚はないだろうと思った。
もちろん京ろまん的に、願いを託してきた。
その横に、招き猫の銅像があり、それを写メにとり、携帯画面のトップしておくとご利益があるというので、京ろまんも早速してみた。そしたら面白いことにその招き猫の上に「お見合いをやっています。気兼ねなく、訪ねて下さい」という紙ペラが張ってあった。
ここは意外と穴場なんじゃないだろうか?妙な出会い系サイトや高い結婚相談所より、よっぽど信頼出来るし、お金もかからなそうだ。
京ろまん、いつかここでお世話になることを決意。
浅草は、スカイツリー以外にも、面白い所がいっぱいあるのね。
<< 前のページ 次のページ >>
Designed by 桜花素材サイト